
ふと気がついたら普通の洋服屋さんになっていたとしたら非常に危険で、今まで選んで歩んできた道とそれていってしまうんですが、自社工場でこだわりのモノづくりもしますし、かっこいいかわいいスタイリングもおすすめしますし、今売れてる商品の紹介もしますけど、やっぱりどこまで行っても服は服なわけです。
残酷な事ですが、自社で企画デザインし、自社工場で縫っていて最高の商品が作れるのはもう最高!フォー!なわけですが、それがただの服に成り下がってしまうんじゃあ身も蓋もないわけです。
そう、私の中ではAFTERSの服はデザインを売っているし、それらを身に纏って行うさまざまな事が圧倒的に他と違うわけでして、これからもそうでありたいし、そうでないとこの時代に服を楽しむなんてのは1000円以下でいい服買えるので十分なわけですね。でも私からしたら1000円以下の服を全身コーディネートして鏡の前に立ったり、その日を過ごすなんてのは耐えられません、好きだから。それは個人的な気持ちだけなので否定するつもりは全くありませんし、こんな考えだからこんな人生をやっているという感じでしょうね。
ですので、今後もAFTERS®︎のその時の最高のクオリティのアイテムを身に纏ってAFTERSをやっていく、という気持ちです。それがいつの日かお客様のプライドのようなものやPROPSに繋がるといいなと思い、もしウチのサービスがその人のちょっといい気分になってくれたら一番いいなと。
そんな事は自分の中ではずっと当たり前だったんですが、少し薄れてしまっていたような気がしてました。
インディペンデントなのにメジャーじゃないけど、それはメジャーに行ってから考えよう、と改めて自分をタコ殴りにしてまたゴリゴリやっていくわけです。
そんな事を最近しばらく考えていたんですが2日前の5時に目が覚めた時にふとわかって、i phoneに暗闇でメモしてたら娘と嫁がムクリと起きていきました。いつもウチの女子達は早起きです。(9時には寝るから) 奇妙なことに、最近は寝ていて起きた瞬間にやらなくてはならないことがシンプルにわかって奇妙です。





さて、本日はAFTERS®︎のアウターのご紹介。
毎年何かしらでリリースしているアウター。最近は薄手のジャケットがメインですが、少しだけですがアウターも出します。
昔はアウターだけでラックパンパン!とかでしたけどね〜 時代は変わりましたね!今日も20度あるし今週もトレーナーで心地よく過ごせています。
シンプルなAFTERS®︎定番のSKYLINEワッペン。このデザインは私たちのアイデンティティですね!この景色がまもなく毎日見れる季節が到来です。日中暖かければ脱いで、インナーはAFTERS®︎のグラフィックを楽しもう!というスタイリングです。合わせたのは今日穿いていたAFTERS®︎ SUZURI DENIM。現在M、Lはおかげさまで完売ですがXS、Sは残りわずか在庫アリです。いい色になってきましたね。

そして触ってなさすぎて全く自分のものになっていないサンプラー君とまた対峙します。また新しいノベルティをつくっていますのでお待ちくださいませ。

これは奇跡的に1枚残っていた、平成21年私が28歳の時にMIXしたDJ MIX。ここから毎月お客様にノベルティとして配布しつつ、DJイベントもやって、お店でもいろんな挑戦をし続けてきました。15年前、256MBメモリしかないVAIOで朝4時までCDの盤面擦ってた記憶がついこの間のようです。当時の熱意、15年後の現在の自分と比べてどうでしょう?
うん、余裕の圧勝で今ですね
しっかしジャケださい!!!ださいな!なんだこれ!
この後3つくらい自分で作って、しばらくしてから現在の弊社副社長、マツモッティのデザインによりジャケが飛躍的にカッコ良くなったのでした。
また週末ですね!ご来店お待ちしてます!