音楽と洋服その11

宮津です。今回は超マニアックで目立たないお話。

かれこれ2年近く販売し続けているAFTERS®︎の定番パンツが昨日発売になりました!ちょうど品切れしていたので定番のBLACKに加え、新色のCAMEL。これがちょっと光沢があって上品でいいです!今だったらTYPE LOGOのTシャツに綺麗めな靴を大人っぽく着こなして欲しいですね、男女問わず。
年間200本以上定番として販売している商品になりますが、品切れしている期間もありご迷惑をおかけしておりました。

前回大変好評だったD.NAVYとKHAKIもかなり高密度なコットンを使用していたのですが、今回はそれよりもちょっと細い糸で高密度に打ち込まれた素材を使用しました。スタイル提案などは店長にお任せするとして、今日はこのHINOKI PANTSのウエストについてお話ししようと思います。

私は20年以上、洋服に携わる仕事をしてきておりウエストがゴム入りのパンツもたくさん穿いてきました。

その中で、

・とっても気に入っているけど2~3年穿いたらゴムが中で捻れてしまった。

・ウエストゴムが切れてしまった。

・めっちゃ食い込んだ跡がつく(これは自分のせいでしょう)

これらの症状があると急に気に入っていたパンツが穿きたくなくなってしまうものです。でも発売段階で、できるだけそうならないように努力するわけですけども、このHINOKI PANTSのゴムはとても優しい。

使用しているゴムは、「ゴム紐の世界的一大産地の石川県かほく市のMADE IN JAPAN、高品質・高耐久性ゴム紐」を採用しています。

もしかしたら一度も目にすることはない、いやほぼないでしょう。ウエストの中にしまい込まれているこの高品質ゴム。お客さんの目に一度も触れることのないまま皆さんの腰を支え続けるなんとも涙ぐましいヤツです。それが私もほぼ毎週2~3日はどれかのHINOKI PANTSですから、2年近くハードに穿いても全くヨレもない素晴らしいゴムです。見えない部分ですからクオリティが低いものを使用してもわからない部分ですが、やっぱりこの商品はイージーパンツですから。ゴム命ですね。

もしお持ちの方も、これから初めて穿かれる方も、そんな目立たないゴムに素晴らしい日本の技術が集約されている事を、チラ見するくらいの気持ちで楽しんでいただけたらと思います。

BLACKはまだ〜?とお問い合わせいただいていた方々、新色楽しみに待っていただいていた方々、是非お楽しみくださいませ!

※logicは今朝アプデしっぱなしで出勤しましたのでまたいじっていきたいと思います。

この記事を書いた人

RYO MIYATSU

宮津 亮【株式会社AFTERS代表】中野市出身・在住。2000年より長野市の有限会社World Wideにてメンズ、レディースセレクトショップに勤務。2016年11月に独立、AFTERS STOREを開業。ショップの運営、オリジナルブランドAFTERS®️のディレクションを手掛ける。