

宮津です。
最近頻度が高まってまいりました、私的におすすめのアイテムをイメージを添えながらご紹介もしていこうと思っています。
20年以上店頭に立ってきたので、お客様に「最近お店に居ないの?」とかよくおっしゃっていただくのですが、ややいます 笑
20代の頃のショップスタッフの頃と比べるとやらなきゃいけない事は増えてきて、当時はしっかりお客さんと対峙して、顧客様の好きなことやお買い上げいただいた商品、とにかく全て記憶する努力をしてましたね。8時間の営業時間中は次は何をやって楽しんでいただこうか、どんな提案をしようか毎日考えてました。
しかし今は皆さんに全身全霊対峙して、月火水金土日、ビタビタにご対応させていただくことが以前の様に出来ず、そのままだと20~30代の自分より劣ったパフォーマンスでお客様にご対応することとなるので、現状の道を選んだというのも一つの理由です。
あとは30代にやりたくてもやれなかった音楽。DJは一生懸命やってましたが音楽を作りたかったですね。最初のAFTERS STOREの頃はレジ裏にMPCとタンテとレコード置いて空いた時間に作るぞ、なんて思っていたんですがお店をなんとかやっていくために手がつきませんでした。
そして現在は少しだけ売り場から離れ、1人で作業する時間があるのですが、ある意味20年以上の自分のクセを抜く作業といっても過言ではありません 笑 お店に立ちたくてウズウズしてしまうのですね。でもようやくその分、考える時間も増え色々見えてくるものもありました。
でもやっぱり洋服は好きなので、こんな形で戯言とともにご紹介をしていこうと思ってます。ほとんど音楽と洋服の話だけですけど良かったらお付き合いくださいませ。
さて、こちらはAFTERS®︎のLOTUS MOUNTAIN JACKET。もはや誰もが一個は持ってるであろう、コーデュラ社の生地を使ったジャケットです。
昔はそういう素材の特徴とかが売り文句になった時代もありましたが今はそんなのなんのこっちゃないです。どこにでもあります。良い時代になったものですね。
今はアウターもそんなに着ないし、先日ご紹介したRACCOON JACKETくらいで十分ですが、しかしたまに必要なシーンもあるかと思います。僕も中野に住んでますが、あの午前中から真っ暗で山から吹きっさらしの冷たい風と吹雪の日、そんな時にパーカーやフリースだと我慢すればいけますが、やっぱ濡れるしイラっとします。そんな長野でも山岳部とか少し過酷気味な方々にはうってつけではないでしょうか。
さらに自分も今そうですが、子供のスポーツの送り迎えとか、そんなにキメていくわけでもないけどなんでもいいわけでもない?というわかる人にはわかるあのシーン。イキリすぎてしまってもアレだし、みたいなやつです。そんなとき丁度いいですよ〜
奥さんと兼用で使えばバッチリ!怒られないし!
そんな方々に是非。デザインもシンプルで使いやすいと思いますので是非どうぞ。
現状BLACK / L,XL GRAY XLが在庫ありです。お待ちしてます!